count*

1,823

2011年3月31日木曜日

結婚式

3月26日は友人の結婚式。



書きたい思いがたくさんすぎる!
高1で知りあってほぼ毎週遊んでたっていう(笑
私が地元を出てから約3年
きっとこの3年の間に二人にも色々な事があったんだろうな。
上手く言えないけど
私の知らない友人がこの期間にあるわけで
それがちょっと寂しいような
でもすごく嬉しいような。

優しい二人の温かく愛でいっぱいの式だったよー。


ウエディングドレスを着た友人は
いつもと全然雰囲気が違くて
すっごくすっごくキレイだった!
旦那さん(笑)も雰囲気がまた違ってかっこいい!
二人ともこの日のために頑張ったね。
本当にキレイで可愛くてかっこ良かった♡

打ち掛けもカラーもどれも可愛くて
特にカラーを着て2階?で待ってる姿は
平成のアイドルばり^^
ちょー良い写真があるんだけど
ここに載せれないのが残念。。。


そして我らがNYAの余興。
AKB\(^o^)/
完成度高くて
ハンディで撮ったものを
帰宅後に母と旦那に見せたら
爆笑しとったよー。
会場もとても盛り上がったし
本当に練習お疲れ様ー!

久しぶりに会えた友人も多くて
それもまた嬉しかった^^

最後の花嫁さんの手紙はやっぱり反則!
家族思いの友人の気持ちが痛いほど伝わってきたよ。
お父さんと抱き合う姿
今思い出してもうるうる来る。


最後まで気持ちを揺さぶらせちゃった一人だったけど
参加できて本当に良かった。
ありがとう。

幸せになってね。
そしてこれからも
近くでその幸せを見させ続けてね♡

2011年3月17日木曜日

なかなかブログをかけずにいたけど、
触れずに他の日記を書けない。
3 月 11 日
こちらはあまり揺れなくて
地震速報とあの映像をTVで見て心が痛かった。


実家の事、地元の友達。
そして仙台にいるSくん家族が心配でならなかった。
連絡取れるわけもなくて
3日目にやっとKちゃん経由で確認できた。
物流は止まっているし
直接手助けができなにのが本当にもどかしい。


今は近畿に住んでいて
停電もないけど
ここから何ができるか、毎日ttmと話してる。
今日から各都道府県で救援物資の受け付けも始まったみたいだし
私たちのできる範囲で何かしていこうと思う。
そして今ここにいるこの子を精一杯育てていこう。
毎日救われてるよ。


買い占め、止めようね。


一人でも多くの人が救助され
1日でも早く復興が始まりますように。







2011年3月11日金曜日

ちらり


思っていたよりも
日差しが入るよう。
温かい場所になるといいな~。

2011年3月10日木曜日

グラッティテュード

お願いしていたヘアアクセが届いた^^
7cmのにしたんだけど
9cmでもいいかも。
なので次は9cmをお願いしよう。
その前に従姉へのプレゼントとして
ブリザのアレンジを頼む予定。

よく見てるブログでずっと気になってたので
今回頼めて嬉しい!

電話で注文。
郵送か直接お渡しだから
県外からも頼めるしオススメ。
何より可愛い。
ぼっちゃんの育児が落ち着いたら
cafeでやってる教室に参加したいな~。
リース作りたい。
楽しみ♥

2011年3月7日月曜日

お宮参り

少し遅くなったけど3月5日に
お宮参りに行ってきた。
直前まで着物かワンピかでばたばた。
結局、義両親が体調崩して3人だけになったからワンピにしたけど。

まず地域の氏神さまへ参ってから
お多賀さんへ。

他に女の子が2人。
途中、起きちゃって音も大きいし
泣いちゃうかと思ったけどセーフ。
ベッドに寝かせて鈴を鳴らされてもニコニコ。

お守りとお百日の食器を貰ったよ。
両親から贈ってもらった祝着も初めてちゃんと見たんだけど
兜に龍で色も鮮やかでかっこいい!
七五三が楽しみ。


午後はスタジオアリスに行ったんだけど
可愛い写真が撮れて本当に満足^^
色紙とドレス、祝着と全て持ち込んだから
そこまで可愛すぎる感じにもならなかったし^^
それぞれの両親へのプレゼント、
増えデジ?みたいなのを購入して
欲しい写真を買ったら
えらいこっちゃ><な金額に~
初めだからかな^^;
次からはこの半額を目指す!笑

それにしても仕上がりが楽しみ。

2011年3月1日火曜日

あっという間

今日で7週間☆
明日で50日!
本当にあっという間。
100日もすぐなんだろうな~。

ぼっちゃんはかなり成長。


乳児湿疹が数日前まで本当に酷くて可哀想だったけど
昨日あたりからやっとマシに。
非ステ使ったからか1週間もかかっちゃったよ。


毎回ではないけど
あやすと笑ってくれるようになった気が。
新生児笑みとは違う気がするんだよね。
あとは良くしゃべる^^
機嫌の良い時に声が出てるらしいから
できるだけ目を合わせたり
一緒に話したり。

大変なこともあるけど
今のとこ楽しいことの方が多い♡

今更だけど出産日記も書いた。

今週末はお宮参り。
寒そうだけどね。
晴れますように。

乳腺炎

昨日、乳腺炎らしき症状があらわれてgkbr

石ですか?って程に張れて
何もしてないのに胸~肩・首~背中と痛い。痛い。
頭痛、関節痛、寒気。
で風邪かと思いきや
熱が38度6分^^
限界^^
ってことでロキソニン様飲んじゃったよ。
これ飲んでも授乳しても良いよ。って言われてるんだけど
ちょっと心配で授乳してから飲んでみた。

胸の軽い痛みと頭痛は今も残ってるけど
かなり楽に。

最近ふにゃふにゃで何食べても張る事がなかったから
乳腺炎なんてもの忘れてたよ。

調子にのって
シェイク飲んだ後にチーズたっぷりのリゾットなんて食べるからだよね。

搾乳しても全然出てこないし張りは治らないしで
悪化するのが本当に怖かったんだけど
根気よく飲んでもらってどうにかおさまった^^!

ケーキをまったく食べないとかはできないけど←
食生活気をつけなきゃな。
週末はつい楽しちゃう。